さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2009年10月20日

栗納豆

栗納豆
栗きんとんだけじゃないんですよ。

 今年は栗きんとんだけじゃなくって、栗納豆も自作してみました。これもそれもすべて中津川市発行の栗冊子に載ってる作り方のお陰です。How to ものはありがたいですね。

 さて、栗納豆というのは、甘納豆の栗版です。
「甘納豆(あまなっとう)は、マメ類やクリ、ハスの実、サツマイモの輪切り(芋納豆と呼ばれる)などを砂糖漬けにした和菓子のひとつ。納豆とは関連性がないが、一部混同される場合もある。近畿地方では、単に納豆と言えば甘納豆を指す場合もある。」とWikipediaにあります。要するに砂糖漬け菓子の栗版です。これに挑戦してみました。
 実は私、栗納豆が大好きなのです。もしかすると栗きんとんより好きかも、です。でも、値段も高いがカロリーも高い。自分で作れば、少なくとも値段問題は解決できるのではないかと思ったのでした。

 まず、栗を丸一日くらい水に漬けて柔らかくして鬼皮・渋皮を剥きます。そして、砂糖とお酒を加えた水で30分煮て冷まし、30分煮て冷まし、を水分がなくなるまで行います。それからグラニュー糖をまぶし、冷蔵庫で乾燥させます。たったそれだけ。必要なのは根気のみ、というお菓子です。これなら私にもできるかも!と。

 結果、渋皮の剥きが甘かったのか、お店の栗納豆は高貴な黄色だったのに、こちらの栗納豆はどこをどう見ても庶民な茶色。でもでもでも、味はとってもよかったのですよ。ちゃんと栗納豆でした。
 砂糖で煮るまでは順調でしたが、冷蔵庫乾燥には時間がかかりました。3日くらいまでねとーっとした感じだったのが、その後ぐんぐんカラっと乾いて、栗納豆なビジュアルになってくれました。うーむ、これは手間がかかる!。高価なのは当たり前ね。

 栗きんとんに栗納豆。今年の秋は栗まみれ。うむ、幸せ♪。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(やってみたこと)の記事画像
Cop10展示
御礼、SF大会
まるいち開発室
調理味噌の可能性
おマケ制作
先祖返り栗きんとん
同じカテゴリー(やってみたこと)の記事
 Cop10展示 (2010-10-10 12:00)
 御礼、SF大会 (2010-08-07 12:00)
 まるいち開発室 (2010-08-06 22:13)
 調理味噌の可能性 (2010-04-01 19:55)
 おマケ制作 (2010-01-15 12:00)
 先祖返り栗きんとん (2009-10-02 12:00)

この記事へのコメント
うっ!
美味しそうだけど、私にはできない!
私は砂糖をまぶしたものが苦手なんだー!

・・・でも、おいしそう。
Posted by z0ra at 2009年10月31日 20:04
>どこをどう見ても庶民な茶色

いいじゃないですか~、これぞザ・手作りっ!!
・・・って感じがしますよ^^
自分で手間かけて作った品は足も格別でしょうね♪
Posted by チャムりん at 2009年11月01日 05:51
栗納豆、おいしそうー!!
我が家では、母がしょうがの砂糖漬けチップス(正式名称不明)を
大量生産してました。
おいしいのですが、素人手作りなもので、
ときどき、ものすごく分厚いしょうがが混ざっていて、
しょうがをそのまま食べているような感じになり、
本気で死にそうになります。
Posted by やま at 2009年11月03日 02:58
>zOraさま
わあ、もったいない。お砂糖まぶしモノには女子の幸せが詰まっているというのに・・・。でも、苦手さんにおいしそうと言っていただけるなんて本望ですね。
>チャムりんさま
手間は値段に現れないので、「うむ、安いじゃないか」と速攻胃に収まってしまいました。買って来たものだとちまちま味わうくせに・・・。
>やまさま
しょうが砂糖漬け。おいしそうですねー。しかもサプライズ入り(笑)。
食べるのも楽しそうです。
Posted by やな at 2009年11月06日 15:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗納豆
    コメント(4)