アグー食べ尽くし

やな

2010年01月31日 12:00


 「アグーを食べる会」というのに参加して来ました。
 沖縄の在来豚アグーです。特に島豚純系にこだわって育てられている今帰仁(なきじん)アグーは数が少なく、沖縄でさえなかなか口に入りません。でも「一頭買いか半頭買いなら出荷できるよー」とアグーを育ててるTさん。ならば、人数を募って、アグーを食べ放題しようという会を開く事になりました。場所は毎度お世話になってる東池袋にある「キッチン風(ふう)」さん。

 当日はお昼の部と夜の部の2回制で40名近くが集まりました。みんなで「風」さんが一週間以上前からメニュー考えて、ラード取ったり煮込み料理したりして準備していてくれた品々を堪能しました。全員驚いたのがにんにくラードをパンに塗って食べる方法。臭みのない脂身の甘いアグーならではの食べ方です。ホントにふわっとクリームみたいなラードが取れるんですよ。風さんもびっくりしてました。それにしても沖縄の長堂屋さんで食べたラードディップがおいしかったんだ、との言葉だけで再現してしまう風さん。やっぱスゴイですね。



 半頭買いと言っても半分にばっきり割った豚が届くわけではなく、こんな感じで部位別に解体された肉が届きました。部位別にいろんな味を味わいました。肉を部位ごとにこんなに味わったのははじめてです。こんなに味が違うんだー。普段、いかに何にも考えず食べているかと愕然としました。

 シャブシャブが出た時に、「豚だから完全に火を通さないとダメなんじゃないの?。」との質問に、その場で沖縄のTさんに質問電話。「最近は火を通さなくても大丈夫という豚も出てるけど、基本的に豚は人間に近い上、人獣共通の寄生虫がいるから、必ず火を通さないとだめ。だけど、100℃で色がすっと変わるくらいでじゅうぶん。」との答え。だったらシャブシャブはO.K.だね、と結論。疑問が出たら、実際にその肉を作った人に直電話。こういう会ならではだなーと思いましたよ。

 いろんな意味でオイシイ体験をさせていただきました。
 ごちそうさまでした!

P.S.オイシイ思いといえば、フラッパーの編集さんが何と久留里ちゃんのキャラ弁を作ってくれました!フラッパーさんのブログで見れます♪。食べてみたかったなー。
関連記事