さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年03月12日

河口研

河口研
 ハマグリが美味しいのが大切ということですか。

 河口地域を研究する河口研。ベトナムと韓国の先生方を招いて国際シンポジウムが三重県で開かれ、去年お会いしたベトナムの先生もいらっしゃると言うので、お手伝いに馳せ参じて来ました。河口というのは、上流地域の開発も関係して来るし、海の問題も関係してくるし、人と水産資源の問題ごちゃまぜになってる注目ポイントのようです。

巡検(調査地を実際に見て回ること)では木曽干拓地などを見て、「輪中の郷」という博物館へ行きました。輪中というのは、川の中に出来た堤防に囲まれた集落のコトです。木曽三川はこの輪中に住む方々が大変苦労された地で、歴史もドラマもてんこ盛りだったりするわけです。

 私は以前にも行った事がありますが、やはり専門家の先生方は目の付けどころも違えば質問もコアですねえ。博物館の方に説明がてら案内していただいたのですが、普段聞かれない突っ込んだ質問なのか、開館時間延長しつつ熱を持って説明していただいちゃいました。韓国語と日本語と英語が飛び交いながらド地元の輪中の話を聞く。めちゃくちゃ不思議空間でした。

 夜は桑名のハマグリ料理を堪能しつつ、河口の水産資源に思いを馳せ、など。料理一品毎に材料やら産地やら調理方に歴史エピソードなどの質問が飛び交い、料理屋さんも目がシロクロ。うーん、濃いなあ。

 とりあえず、ハマグリをおいしく食べる為には政治経済水質に河川の権利関係などなどタテヨコ編み目状にいろんな問題があって、何とかしようと考える先生方がいらっしゃるというコトだけはわかりました。
ちょっと食卓にのぼるお魚さんたちへの視線が変わりそうです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(行ったこと)の記事画像
授賞式
名古屋城
鼠帝国
北海道養蜂旅
期日前投票
アグー食べ尽くし
同じカテゴリー(行ったこと)の記事
 授賞式 (2011-12-02 12:00)
 名古屋城 (2011-04-01 12:00)
 鼠帝国 (2010-09-07 12:00)
 北海道養蜂旅 (2010-07-31 22:28)
 期日前投票 (2010-07-08 12:00)
 アグー食べ尽くし (2010-01-31 12:00)

Posted by やな at 12:00│Comments(3)行ったこと
この記事へのコメント
そういう風自分にとって未知の世界だった事も、身近に感じて親近感が沸く事って多いですよね。
最近だと直に会ったり触ったりしなくても疑似体験した気分にもなれちゃうし。

・・・でもネット社会の今だからこそ、やっぱり自分の目で見て直接触れた感触を大事にしていきたいかなぁ~?^^
Posted by チャム at 2008年03月16日 21:25
>歴史もドラマもてんこ盛りだったりするわけです。

岐阜羽島近くの巨大ソーラーパネルがある工場に時折おじゃましていたことがあります.岐阜羽島の駅からタクシーで行くのですが,長良川を越す橋のたもとに石碑がある小さな公園があることに気がついていました.もしかしたらと思っていたので,時間があるときに歩いて行きすがら立ち寄りました.
「薩摩義士之碑」でした.
あの地域はあまり縁のないところだったので,本でしか知らない宝暦治水がまさにこの辺りも対象だったのかと,ちょっと感動してしまいました.
Posted by SO-122 at 2008年03月17日 00:56
>チャムさま
まったくその通りですね。やっぱり目以外の情報ってあとでじわじわーって効いて来るんですよね。
>SO-122さま
薩摩の方々のご苦労は私は「輪中の郷」へ行ってはじめて知りました。
それ以来薩摩がとっても身近に感じられてます。
水を巡るドラマってスゴいですね。
Posted by やな at 2008年03月20日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河口研
    コメント(3)